広告とファッション、映画からアートや漫画まで。面白そうなことを妄想しながら書き綴っていきます。
MANGOが2010SSにScarlett Johanssonを起用。

各イメージビジュアル↓
このシャツ9990円ですって。欲しい。



大学の時に行ったスペインでMANGOを知って、
安いなー。と思ってましたが、
今もがんばってるんですね。
スカヨハの顔ってやっぱり研ナオコさんに似てると思います。
が、美しい。
映画での彼女はあんまりだと思ってましたが、
「真珠の耳飾りの少女」で見せた息づかいはすごかったです。
息づかいがセクシーな女優ですね。
演技はそっとしておこう。
カメラマンは Mario Sorrenti。
2010SSでは、KENZOやJILL STUART も担当してますね。
(以前取り上げたつもりで記事にしてないことに今気づいた。)


2010のVOGUE PARISのカレンダーも。


こんなカレンダーが部屋にあったら落ち着かないですね。
そういえば、
カメラマンの土井浩一郎が撮影し、佐々木豊がディレクションした
2006年のワコールカレンダーはとてもかっこよかったです。
ボディラインがしっかり出たヌードの上に、ランジェリーを
イラストレーションで描いた緻密なデザイン。
(コマフォトがお手元にある方は2006年1月号に掲載)
女性のヌードが正面から、美しく、
実物を見ましたが、鳥肌が触れるのじゃないだろうか。
と思えるぐらいの深度で撮られていて、
リタッチの鬼具合にため息が出ました。
海外のカメラマンだけでなく、日本のカメラマンも
素敵な人がいっぱい。
土井さんのサイト

となりの席、空いてます。

各イメージビジュアル↓
このシャツ9990円ですって。欲しい。



大学の時に行ったスペインでMANGOを知って、
安いなー。と思ってましたが、
今もがんばってるんですね。
スカヨハの顔ってやっぱり研ナオコさんに似てると思います。
が、美しい。
映画での彼女はあんまりだと思ってましたが、
「真珠の耳飾りの少女」で見せた息づかいはすごかったです。
息づかいがセクシーな女優ですね。
演技はそっとしておこう。
カメラマンは Mario Sorrenti。
2010SSでは、KENZOやJILL STUART も担当してますね。
(以前取り上げたつもりで記事にしてないことに今気づいた。)


2010のVOGUE PARISのカレンダーも。


こんなカレンダーが部屋にあったら落ち着かないですね。
そういえば、
カメラマンの土井浩一郎が撮影し、佐々木豊がディレクションした
2006年のワコールカレンダーはとてもかっこよかったです。
ボディラインがしっかり出たヌードの上に、ランジェリーを
イラストレーションで描いた緻密なデザイン。
(コマフォトがお手元にある方は2006年1月号に掲載)
女性のヌードが正面から、美しく、
実物を見ましたが、鳥肌が触れるのじゃないだろうか。
と思えるぐらいの深度で撮られていて、
リタッチの鬼具合にため息が出ました。
海外のカメラマンだけでなく、日本のカメラマンも
素敵な人がいっぱい。
土井さんのサイト

となりの席、空いてます。
コメント
コメントする?